USJユニバでオリバンダー店で杖に選ばれるとその杖はもらえるのかと思っている方もいるかもしれませんが、もらえません!
実際に、6歳の息子がオリバンダーの店で指名されて杖を選んでもらいましたが、箱が特別仕様なだけで購入しないと自分のものにはなりません。
今回は、USJユニバでオリバンダーの店で指名されるとその後どうなるのか実体験をレビューしていきます。
▼USJに行くなら宿泊込みで行くと最後まで楽しめますよ。遊び疲れてもホテルでゆっくりできて最高。ワンデイスタジオパス付きもあります!
▼以前泊まったホテルの口コミレビューはこちらので記事でご紹介しています。
>>>近鉄ユニバーサルシティの駐車場が満車の場合は?お部屋やアメニティの口コミもレビュー。
USJユニバでオリバンダー店で杖に選ばれるとどうなる?
USJユニバでオリバンダー店で杖に選ばれるともらえるのか?についてですが、冒頭でもお話しした通り、もらえませんよ〜。
購入するか選択することになります。
指名されてひと通りショーが終わったら、最後に箱に入った杖を息子に渡されたので、主人はもらえる!?って思ったみたいですけど、私は「いくらするんだろうー」って思ってました。笑
箱を持って出ると、アシスタントの方に「プレゼントはできないので、欲しいなら購入していただくことになります。」と言われ、息子に聞くと「欲しい!」と。
金額は5500円とのことでした。
『えーー結構するー!!!』と思ったけど、息子は欲しがっていて、店員さんは目の前でどうするのか待っていて、はっきり言ってめちゃめちゃ断りずらいです。笑
杖は、お土産売り場で売っているものと一緒とのことですが、箱がオリバンダーの店に長年あったとのことでホコリをかぶっていて、選ばれた方にしか買えないという特別仕様だということです。
▼箱の一面がホコリが付いている仕様でボコボコしてます。
うん。もうこれは断れない状況なので結果、購入しました。
この状況で断れる方っているのかな?
USJユニバでオリバンダーの店で選ばれた杖の種類は?
息子は、オリバンダーの店で、クマシデとドラゴンの心臓の琴線の杖 に選ばれました。
この杖は、一つのことに情熱を注ぎ、考えと行動のバランスが取れた魔法使いにぴったりだということです。
▼しっかりとした箱と紙袋も付いてきますよ。
USJユニバでオリバンダーの店で指名されるには?
今回、初めてオリバンダーの店に行ってみたのですが、指名されやすい方はどんな方かなと私なりの考えを紹介しようと思います。
私の場合になりますが、オリバンダーの店に行くのに並んでいる際、すぐ前くらいで区切られて、次のショーはほぼ一番目に入りました。キャストの方に、奥まで進んでくださいといわれて、ちょうどオリバンダー役の方?の目の前くらいに並んでいたので声をかけやすかったのかなと思います。
やはり子供だから選ばれやすいかもしれません。
あとは、杖を持っている方より、持ってない方のほうを選ぶというのもあるかもしれません。
とにかくその時の運は大きいかもしれませんが、選ばれたい方は、アイコンタクトをするなど(効果があるのかわかりませんが。)ちょっとアピールしてもいいかもですね!
8つの場所での魔法体験ができる
購入したからには、ハリーポッターの世界を楽しまないともったいないですよね!
今までスルーしていた魔法体験ができるので楽しんできました。
杖を購入すると、魔法体験ができる場所の地図が描かれた紙がもらえます。
USJのハリーポッター内で魔法体験できるところが8箇所あります。
一番わかりやすい場所は、ハリーポッターに入るとすぐ列車があるところのトランクです。
トランクが開く魔法だけど、結構難しかったです!
他にも、旗が風でブワっとなったり、ボールが浮いたりと、今までは杖を持っていなかったので気づかなかった魔法体験ができて結構楽しかったです。息子も喜んでました。そして、大人も楽しめます。
魔法体験の場所は、地図を見ながら行ったり、魔法体験できるところは並んでいたりするのでわかるかな思います。結構人が並んでいたので全部の場所では体験できなかったけど、また次回も杖があるので持参行こうと思います♪
USJユニバでオリバンダー店で杖に選ばれるともらえる?実体験をレビュー。まとめ
USJユニバでオリバンダー店で杖に選ばれるともらえる?実体験をレビューについてまとめました。
オリバンダーの店で杖に選ばれるともらえることはありませんが、ホコリをかぶった箱が特別仕様の杖を購入することができます。
オリバンダーの店で指名されなかった方も、お店で同じものが購入できるので自分の気に入ったデザインなどで選んでもいいですね。
また、魔法体験をすることができるのでUSJのハリーポッター内で新たな楽しみが増えると思います。
私も、次回USJユニバに行く際も持参して今回体験できなかった魔法体験の場所を制覇したいと思います!
▼USJに行くなら宿泊込みで行くと遊び疲れてもホテルでゆっくりできるのでいいですよね!
▼以前泊まったホテルの口コミレビューはこちらので記事でご紹介しています。
>>>近鉄ユニバーサルシティの駐車場が満車の場合は?お部屋やアメニティの口コミもレビュー。
コメント